第一回不動八千枚焼供無魔成満のご報告と大黒尊天新護摩堂建立への再度のご寄進のお願い

連行阿闍梨宝潤師
第一回不動八千枚焼供無魔成満のご報告と
大黒尊天新護摩堂建立への再度のご寄進のお願い

年が改まったせいか、厳しい寒さの 中にも清々しさが感じられる今日この 頃ですが、皆様にはますますご健勝の こととお慶び申し上げます。 昨年12 月23 日、練行阿閣梨宝潤師 の、第一回不動八千枚焼供は御本尊様 の加被力と皆様のお力添えを頂きまし て無魔成満できた事、心から感謝申し 上げます。 八千枚焼供成満に合わせて霧嶋山を 守護する龍神さんの神力で祝いの小雨 を降らして頂きました。 大黒尊天様の法力で青空の下、上棟 式も滞りなく終わり、現在、新護摩堂 の建築も着々進捗しております。皆 様も参拝を兼ねてご見学においで下さ い。お待ちしております。

平成29年(2017年)丁酉一白水星 報恩寺節分厄除け星まつり

報恩寺節分厄除け星まつり 平成29年(2017年)丁酉一白水星

平成28年 2/3 (水) 午前10時より 水行・豆まき・護摩祈祷厳修

水行体験者受付中/男性:ふんどし、バスタオル・女性:綿(白)シーツ、バスタオルをご準備ください。

人は皆、その年の「気」を受けて生まれます。
その星が吉凶表の如く年々回っていきますので、良い年と悪い年が出来るのです。
「星祭り」と云うのは、年の変わりめに、その年の星を祭って、皆様方にとって、悪い年ならば悪事災難を免れるように、
又良い年ならば一層良くなるように祈るものです。
この意味で、毎年星を祭り、守本尊に祈って、七難即滅、七福即生の大護摩祈祷を厳修致します。
宗派を越えた、当時の星祭りにおさそいあわせの上是非おまいり下さい。
尚、御守札は郵送いたしかねますので直接当寺にてご受納なされますようお願い申し上げます。

合掌

1代の厄年(数え年)(1歳、4歳、7歳、10歳、13歳、16歳、19歳、22歳、25歳、28歳、31歳、33歳、37歳、40歳、42歳、46歳、49歳、52歳、55歳、59歳、61歳、67歳、70歳

括弧内の年は男女共同の厄年といわれていますが、普通は男子25.42.61歳、女子19.33.37歳を大厄年とし、
特に男子42歳、女子33歳を特別大厄年とされていますので特別祈願をおすすめ致します。
平成28年のご家族の九星は開運暦でご確認ください。

願意例

開運招福 厄除招福 家内安全 身体健全 無病息災 当病平癒 商売繁盛 学業成就 受験合格 交通安全 良縁成就 心願成就
◆上記以外の願い事でも受付いたします。

申し込み料

A:一家族特別護摩祈祷 50,000円
B:商売繁盛特別護摩祈祷 50,000円 
C:個人祈祷 10,000円 
(※A・B・Cにつきましては御申込みされました寺院にて一年間毎月の護摩にて御祈祷いたします。)

D:一般祈願 2,000円・1人1願につき 

【振込先】鹿児島銀行大小路支店(普)367357 報恩寺 丸塚照範 各郵便局振込 1740-3-164501

お問い合わせは、各寺に電話ください。お申し込みは同封の申込用紙にてFAXおよび郵送でお願いします。多数のご参加お待ちしております。宗旨宗派を問わずお詣りください。

FAX用お申込書ダウンロード

2016年不動八千枚焼供厳修の様子

不動八千枚焼供厳修
結願 平成二十八年 十二月二十三日(祝日)

八千枚焼供初行

十二月三日 開白
十二月九日 結願
十二月十日 醍醐寺 三宝院入り
十二月十二日 丸塚宝潤
傳法潅頂入団
総本山醍醐寺 三宝院戒道場に於いて受戒
阿闍梨位 取得
真言宗 長者
傳授 大阿闍梨順和和尚
[supsystic-gallery id=’8′]

12月23日棟上げ 大黒尊天新護摩堂

12月23日棟上げ 大黒尊天新護摩堂

不動八千枚焼供成満了後予定

期日:平成28年12月23日(金・祝)
時間:不動八千枚焼供成満了後予定
場所:蓮華院 性空堂
住所:〒899-6603
鹿児島県霧島市牧園町高千穂字手洗3919-101

日本バンタム級タイトルマッチ10R

日本バンタム級タイトルマッチ10R 益田健太郎 挑戦者小澤サトシ

ダイヤモンドグローブ 会場 後楽園ホール

期日:2016年12月8日
時間:開場5時20p.m.試合開始5時50分p.m.
場所:ダイヤモンドグローブ 会場 後楽園ホール

柴燈護摩・火渡りのご案内

柴燈護摩・火渡り

今年一年の感謝とくる年の幸せを祈る富幸福祭り

期日:平成28年11月26日(土)
時間:12:00~15:00
場所:桃の家駐車場
住所:阿久根市山下4452-1 TEL:0996-72-3751
http://www.momonoie.jp 受付担当:池田、平山、桝田

※相撲甚句などの催し物もあります。
※火渡りに参加される方は、タオルをご準備ください。

守護霊又は指導霊を描いてもらいました。

先日行われたシドニーでのお経フェスティバルで守護霊又は指導霊を描いてもらいました。 
描いてくれたその女性は、毎年大人気でほぼ予約が取れないことで有名な方でしたが、
その日に限りたまたま空きがあり、描いていただきました。
椅子に座ること30分、10分経ったくらいの頃からクレヨンで描き始め20分ほどで下記のような絵を描写してくれました。
私服で伺い、職業も明かさず、家族ということも伝えていなかったのに、聖法住職と法潤住職の指導霊が同じ血筋の武将ということで、2人は兄弟ということがわかったり、
法泉住職がお釈迦様のような指導霊であったりと驚くことばかりでした。
現在、福岡のお寺に飾っております。
ぜひ、近くまでお立ち寄りの際は見にいらしてください。