報恩寺について

正覚山 報恩寺

真言宗醍醐派正覚山 報恩寺は住職 丸塚照範が薩摩川内市高城町に開山した寺院です。
本堂への道は西国三十三所観音像、十三佛が建立されています。
正覚山 報恩寺

正覚山 報恩寺について

真言宗醍醐派正覚山 報恩寺は住職 丸塚照範が薩摩川内市高城町に開山した寺院です。
本堂への道は西国三十三所観音像、十三佛が建立されています。

正覚山 報恩寺

御護摩焼供

護摩八千枚焼供、十万枚焼供をした住職 丸塚照範が昨今の希望の持てなくなった世を本尊不動明王・六観音・性空上人様の加被力、行者の法力信者各位の信力の三つの力によって護摩の大火を命の炎と変えられることと念じ、祈ります。

正覚山 報恩寺

ご本尊

正覚山報恩寺のご本尊は、大日大聖不動明王です。「お不動さん」の名でも親しまれ、密教の根本尊である大日如来の化身、あるいはその内証(内心の決意)を表現したものであると見なされてます。

住職紹介

福岡県行橋市 真言宗醍醐派 妙見山 正覚院 四男として出生

10才
得度授戒師につき英彦山入峰修行
20才 真言宗醍醐派
塔頭別格本山
報恩院 宝明院定額位
宮本義範大僧正の徒弟
(門に入る)
四度加行成満
26才 真言宗醍醐派
正覚山報恩寺 開山
29才 京都 総本山醍醐寺三宝院にて伝法潅頂入壇
45才 霧嶋山入峯復興
54才 霧嶋報恩寺性空堂 開山

八千枚焼供、十万枚焼供 成満
現在に至る